イードラゴンハウス(E-Dragon House/一龙酒店)

海外旅行

イードラゴンハウス

今回はagodaにて予約をしました。

香港国際空港からの行き方電車(約40分$110):香港国際空港(機場快綫)→中環(荃灣綫)→佐敦站
バス(約50分$39):香港国際空港(機場A22番)→志和街…徒歩2分→佐敦站

佐敦(駅=站)から徒歩1分
エレベーターは偶数階・奇数階で停止階違うので11階が止まるエレベーターに乗ります。
11階で降りると階はイードラゴンホテルのみのフロアのようです。

施錠されているホテルのドア横のブザーを鳴らすと、
同じフロアから女性オーナーが出てきて対応していただき一緒に中に入りました。
(夜遅かったので寝間着でしたが、しっかり注意点や利用について案内してもらえました。)

チェックイン&チェックアウト●チェックイン
・予約者のパスポートを確認
・デポジットの支払い(現金で$100)
その後、設備・部屋の案内(香港訛りの英語で聞き取りづらかったが、フロントの壁に掲示されているので問題なかった)
●チェックアウト
・鍵の返却
・デポジットを返金してもらう
チェックアウト後も荷物は預かってもらえます(6p.m以降は預かり料がかかります。)

○室内設備
・エアコン
・テレビ
・ボディソープ
・ヘアシャンプー
・スリッパ
・バスタオル
・バスマット(というよりタオル)

○施設(供用スペース)設備
・予備トイレットペーパー
・湯沸し器

部屋:狭い作り、素泊まりであれば問題なし
コンセントも様々なタイプに対応していたが接続部分がゆるい
   
↑このタイプのプラグで比較的安定するのを探して使いました。

ベッド:横幅は2人で支障なし、身長175㎝以上の男性が寝るには小さいので体勢を斜めにして就寝

洗面所・トイレ・シャワー:狭い1室に全部ある状態、不便に感じる人もいるかも

シャワーの水温:冷水と熱湯を自分で調節して適温のお湯を出す必要あり
(調節時火傷するくらいの熱湯で驚いたので適温にできたら流し続けてシャワーしました)

カギ:ディスクシリンダータイプのカギは室内用と施設用があるので出かける時も持ち出すが紛失しないよう注意が必要です。

施設用の開錠は中々開けられず困りました。

感想香港ディズニーランドからは少し距離がありましたが、 立地が良いし、狭さや水温調節の不便さも許容範囲で気にならなかったので、また利用させてもらいたいと思いました。ただドライヤーに関して、わざわざ聞いて借りて返すを連日繰り返すのも私には負担のためトラベル用ドライヤーを持参しても良いかなと思いました。
下記サイトでは香港ディズニーランドのチケットが公式価格より安く購入いただけます。
KKday
Klook
見比べてもらい安い方で買うのがおすすめです

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました