雨が降っても大丈夫!香港ディズニーの楽しみ方

屋内ショーを楽しもう!

絶叫系アトラクションに乗りまくるぞ!
パレードもショーも観に行きまくるぞ!と意気込んで
チケットの予約や園内の周り方など計画しても
急遽中止やクローズしてしまう
天候に左右される時・・・

そんな時は!香港ディズニーランドは屋内ショーが強い!

東京ディズニーリゾートと違い、
満席にならない限りは1日に公演しているすべての回が
抽選なく自由に観に行けます!

香港ディズニーランドでは
毎日屋内ショーを2ヶ所で公演しています。
今回はその2ヶ所をご紹介いたします!

ファンタジーランド内

ディズニー・ストーリー・ブックシアターが会場

1年間常時公演されている
【ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック】
(1日に約6公演、上演時間28分)

ミッキーとグーフィーが
様々なディズニー作品(キャラクター)と出会いながら
歌とダンスを交えてストーリーが進んでいきます。

ちなみに、
上海ディズニーランドも同じ内容のもので
『ミッキーのストーリーブックアドベンチャー』
があります。
途中に登場する作品(キャラクター)が違うので
比較してみるのも面白いですよ♪

アドベンチャーランド内

シアター・イン・ザ・ワイドが会場
こちらは時期によって公演内容が違います。

ハロウィン以外の時期は常時
【フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング】
(1日に約4公演、上演時間30分)
動物に扮したパフォーマーさんたちが
ライオンキングのストーリーを
ミュージカル形式で演じるショーです。
シンバと共にゲストたちが
”ライオンキング”を楽しむ内容となっています。

注意!
ハロウィン後の1~2週間ほどは休止となっています。
こちらのショーを狙っていらっしゃる方は
香港ディズニーランドのアプリ等で
クローズ期間でないか事前確認してからが
安心して楽しめるかと思います!

ハロウィンの時期
【レッツ・ゲット・ウィキッド】
(1日に約4公演、上演時間28分)
5人のヴィランズが登場し、ゲストを魅了します!
上演開始前にもパフォーマンスが観られます。
ゲストも参加できちゃう場面もあるので
とっても盛り上がります♪

こちらの会場は円形シアターなので
360℃どこからでも楽しめる劇場となっています。
今回はどの辺りで観ようかな?と
毎回違った場所からも楽しめるのが良いですね。

屋内ショーも素晴らしい♪

すべてのショーに言えることはただ一つ!

生のパフォーマンスが素晴らしい!
何度も何度も観に行きたくなる魅力満載のショーです。
同じ日の公演でも演者さんが代わるので
様々な違いを楽しめるのは魅力的でオススメですね。
そして気軽に観に行きやすいのは
香港ディズニーランドの強みです!

お子様連れのご家族、カップル、お友だち、
そしてお一人でも、もちろん最高に楽しめます!
雨の日も満足できる屋内ショーで
最高の一日を満喫してはいかがでしょうか♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました